Sellersのこと
01代表挨拶
-
いつも弊社の商品をご愛顧いただきありがとうございます。
弊社は、お客様のニーズに沿ってお菓子メーカーでは作れない商品を企画・販売する事をモットーに商品開発をしております。
昭和62年に旅行代理店様との共同開発した団体旅行専用お菓子<Let’s Partyシリーズ>もお酒を飲む人も飲まない人も満足していただける様、多彩なおつまみ・お菓子を1つのパッケージに詰めてお届けしており、以来30年にわたり今後もいろいろな生活シーンに添った「あっ、こんなお菓子いいね!」と言われるステキなお菓子の企画開発をしてまいりますのでよろしくご愛顧ください。 -
02会社概要
-
-
会社名 株式会社セラーズ 代表取締役 世良 勉 創業 昭和28年10月 会社設立 昭和61年8月 資本金 1000万円 電話番号 086-421-1900 FAX番号 086-421-5322 Mail info@sellers.jp 事業内容 主要菓子メーカー商品の卸販売
旅行代理店専用商品<Let’sPartyシリーズ>の全国販売
クリスマス・ハロウィン等オリジナル商品のネット販売
03会社沿革
昭和28年10月 | 先代が倉敷市東町において菓子問屋世良商店を創業。 |
---|---|
昭和34年2月 | 倉敷市新川町の倉敷市地方卸売市場内に店舗を移転 倉敷卸商業協同組合に加盟 |
昭和45年7月 | 倉敷市地方卸売市場移転に伴い、現在の倉敷市西中新田に店舗を移転。 |
昭和61年8月 | 組織変更 株式会社セラーズを設立 資本金1000万円 世良 勉が代表取締役就任 |
昭和61年10月 | 団体旅行に特化したおつまみ・お菓子詰合せ「Lets Partyシリーズ」を発売。 全国の旅行代理店に販売開始。 |
平成9年10月 | ホームページ開設 独自ドメインを取得し、旅行代理店向けWebサイト「つみこみドットコム」開店。 |
平成20年9月 | 隣接店舗を購入し店舗拡張 |
平成21年7月 | 小売酒類販売業免許を取得 販売品目を拡張する |
平成23年4月 | ショップサーブにインターネット店「セラーズOnLine Shop」を開店。 一般消費者向けにクリスマス・ハロウィン等のオリジナル商品を販売。 |
平成27年2月 | 「セラーズYahoo店」を開店。 |
平成28年6月 | Amazon店を出店 一般消費者向けネット販売を強化。 |
04アクセス
-
-
株式会社 セラーズ
710-0833
岡山県 倉敷市 西中新田 525●岡山方面より
国道2号線を西に進み笹沖交差点を右折して倉敷駅方面へ、2つ目の信号(右手にパチンnikko倉敷店)を左折すると、道路の左右が倉敷の青果市場の敷地です。信号の交差点から100m位入っていくと、左手にセラーズの看板が見えます。
●福山方面より
国道2号線を東に進み笹沖交差点を左折して倉敷駅方面へ、2つ目の信号(右手にパチンコnikko倉敷店)を左折すると、道路の左右が倉敷の青果市場の敷地です。信号の交差点から100m位入っていくと、左手にセラーズの看板が見えます。