棟上げ(上棟式)バナー

棟上げ

棟上げの商品について

棟上げ・上棟式のまき菓子についてご質問を頂くことが多くありますので質問の多い内容を掲載しております。
ご近所の方々、お客様などご招待される棟上げ・上棟式に撒くお菓子の失敗しない選び方の参考にしていただけたらと存じます。ご不明な点等がございましたら、お気軽にお問い合わせをくださいませ。

Q:上棟式用のお菓子のセットは金額ごとに何個くらい入ってますか?

A:ご注文を頂いた時の季節、在庫の状態により商品が異なるため確実な個数は申し上げられませんが、おおよその平均単価は20円~60円前後となりますので、ご購入をご検討の商品の金額で割って計算をしていただきますと、だいたいの数量となります。

Q:棟上げのお菓子はどれくらいの金額分を用意すればいいですか?

A:「棟上げ」にまくお菓子の総金額は、下記の様な事由により様々です。

地域の習慣

餅投げ・まき菓子が盛んな地域

弊社のある岡山県でも、棟上げが盛大に行われる地域では一般のご家庭でも5万円~20万円くらいご用意されることがございます。

住宅密集地など撒く範囲が狭い場合

都心に近く、住宅の密集している場所では、ご近所への影響等を考慮し、お菓子も2万円~3万円の棟上げセットを多くご注文を頂いております。

ご当家の考え方

本家と分家

その土地にもよりますが、分家、本家と考えられる方は5万円~15万円と比較的盛大にご用意されているようです。
また、分家はその逆で、本家よりも盛大にならないようにご用意されているそうです。

贈答用(棟上げのお祝い)

ご友人・ご親戚

お施主様がどのくらいご用意されているかにもよりますが、1万円~3万円の棟上げセットを多くご用意させて頂いております

住宅メーカー様

住宅メーカー様がお施主様へ送られる場合2万円から4万円の商品を多くご用意させて頂いております。

企業様の事務所新設・お寺様・病医院様

新しい土地へ新設、または開業、される場合など、地域の方々へのご挨拶、お取引先の方への御礼を兼ねて10万円~30万円のセットなど大変盛大にご用意されることが多くございます。

Q:どれくらいの時間撒けますか

A:以前取材に行かせて頂いた時には、6万円分、5~6人で撒いて約15分間撒き続けておられました。(※弊社はお菓子をご用意させていただきましたが、お施主様はお餅もご用意されておりました。)
ご用意されているお菓子やお餅、撒かれる方の人数と撒き方によって大幅に変わってきます。セラーズのご用意するお菓子は単価20円~60円のものですので、1個当り約40円としてご注文を頂く商品の単価と割っておおよその数量の目安としていただき、一度に投げる量、投げる早さなので調整して頂くといいかと存じます。

Q:賞味期限はどのくらいですか?

A:ご注文を頂いた時にご用意をしますので、はっきりとは申し上げられませんが、2カ月以上はございますので、お早目にご検討をしていただけますとご希望日までに色々な商品をご用意できるかと存じます。

Q:どのような状態で届きますか?

A:商品の箱を組み合わせて出来るだけ少ない個数でお届けいたします。 商品が到着しましたら、お早めに中を確認して頂き、色々なジャンルの商品を混ぜ合わせてご用意されることをお薦めしております。
お菓子のご準備等詳細については弊社ホームページでもご案内をしております。
<<お菓子のセラーズ棟上げページへはこちらから>>
表示切替: 並び順:
11件中1件~11件を表示
11件中1件~11件を表示

カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • 年末年始休暇

休業日は出荷業務もお休みとなります。

クレジット支払いなど入金確認が不要な場合は注文より翌2営業日以内の発送をしておりますが、ご注文数量が多い場合はお時間を頂く場合がございます。
お急ぎの場合はご希望日をご連絡ください。

休日中のE-mailのお問い合わせの返信はお時間をいただく場合がございます。

コンビニ支払い、銀行振込などをご利用の場合、ご入金確認後翌2営業日以内の発送となりますのでご希望日をご指定頂いた場合でもご入金日によってはお届けできない場合がございます。
お急ぎの場合は、クレジット支払いまたは代金引換でご購入くださいます様お願いいたします。

店長日記

写真(店長)

こんにちは!店長の世良です。子ども会や慰安旅行、クリスマスやお花見・棟上げや法事。生活の中のさまざまなシーンを彩るお菓子を創造してお届けしたいと思います。

下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい。

変更・解除・お知らせはこちら

ページトップへ